陸上の久保凛選手が注目されていますね!
サッカー選手の久保建英選手のいとこで、とっても可愛いですがスポーツの実力も、ものすごいんですよ!
どんな方なのか、プロフィール情報が詳しく知りたくなりますよね。
そこで今回は、
- 陸上の久保凛選手のwikipedia風のプロフィール
- 身長や体重について
- 中学・高校の陸上の記録
- サッカーの実力について
をまとめてみましたので、最後までご覧くださいね!
スポンサーリンク
久保凛(陸上)のwikiプロフ!
陸上の久保凛選手のプロフィールを、wikipedia風にまとめてご紹介させていただきます。
名前 | 久保凛(くぼ りん) |
生年月日 | 2008年1月20日 |
出身地 | 和歌山県串本町 |
憧れている人 | 田中希実 |
家族構成 | 両親・兄・弟 |
久保凛選手が陸上を始めたのは、小学校の高学年の時です。
祖母に勧められて駅伝に出場し、いきなり区間賞を受賞したほどの実力があるんですよ!
久保凛選手は陸上を始めるまではサッカーをしていた経歴があります。
澤穂希選手やブラジル代表のネイマール選手のファンだったということで、憧れる選手も一流なんですね。
久保凛(陸上)の身長&体重は?
陸上の久保凛選手の身長は167センチですが、体重は明らかになっていません。
調べたところによると、中距離の陸上選手は、高身長で体重が軽い方が有利なんだとか。
身長が167センチの方の痩せ体重は、51.6キロ未満です。
また、久保凛選手の憧れの田中希実選手は身長が153センチ、体重は41キロだと分かりました。
陸上の田中希実選手の体重は、身長が153センチの方の痩せ体重とほぼ同じですので、久保凛選手の体重も50キロほどではないでしょうか?
ということで、陸上の久保凛選手は
身長:167センチ 体重:50キロ
だと予想します!
久保凛(陸上)の記録をまとめた
久保凛選手の、陸上の中学・高校時代の記録をまとめてみました。
中学時代
久保凛選手の中学時代の陸上の記録をご覧ください。
2022年 | 全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m 9組 | 1位(00:02:09.96) |
全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m 3組 | 1位(00:02:11.79) | |
2023年 | 都道府県駅伝 3区 | 2位(00:09:21.00 ) |
久保凛選手は、和歌山県串本町立潮岬中学校の陸上部に在籍していました。
中学3年生の時の中学校の陸上全国大会で優勝し、日本一800mの速い中学生になったんですよ!
久保凛選手は、その後の駅伝大会でも、8人抜きで44位から36位に順位を上げるという大貢献をしました。
高校時代
久保凛選手の高校時代の陸上の、最新の記録をまとめました。
2023年5月 | 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子800m 7組 | 1位(00:02:12.80) |
大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子800m 10組 | 1位(00:02:08.35) | |
2023年6月 | 大阪府高校総体陸上(インターハイ近畿予選)女子800m 1組 | 1位(00:02:13.44) |
大阪府高校総体陸上(インターハイ近畿予選)女子800m 8組 | 1位(00:02:08.40) | |
大阪府高校総体陸上(インターハイ近畿予選)女子800m 10組 | 1位(00:02:06.19) | |
大阪陸上競技選手権女子1500m 3組 | 1位(00:04:26.19) | |
2023年7月 | 関西学連長距離強化記録会女子1500m 3組 | 1位(00:04:24.71) |
2023年8月 | 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m 1組 | 1位(00:02:09.20) |
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m 11組 | 1位(00:02:06.23) | |
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m 12組 | 1位(00:02:06.41) |
陸上の久保凛選手が通っている高校は、東大阪大敬愛高校です。
陸上で高校に進学するために大阪の吹田市に引っ越し、現在は母親と兄、弟との4人暮らしだとか。
久保凛選手の父親は地元の和歌山県に残り、陸上をする娘や家族を支えているということです。
久保凛選手は、東大阪大敬愛高校に進学後、出場した試合の全てで優勝していますね!
今後はオリンピックを狙える選手になるかもしれませんので、久保凛選手の陸上の試合の結果に注目していきましょう。
スポンサーリンク
久保凛(陸上)のサッカーの実力も
久保凛選手は、陸上の前にはサッカーをしていましたが、実力は和歌山県内でもトップレベルだということが分かりました。
和歌山のジュニアサッカーのサイトによると、2018年の和歌山県女子トレセンU-12のメンバーに、久保凛選手が選ばれていました。
「トレセン」というのは、「ナショナルトレーニングセンター制度」の略で、将来的に日本代表となるような選手の育成を目的とした制度のことです。
もし、久保凛選手が陸上に転向せずにサッカーを続けていれば、なでしこジャパンに選ばれるすごい選手になっていたかもしれませんね!
スポンサーリンク